同窓会ゐのはな のすべての投稿

第11回千葉大学医工学シンポジウム 創立10周年記念式典

開催日:平成25年5月31日

岡野 光夫 氏 東京女子医科大学 副学長

細胞シート再生産の本格化・産業化

伊藤 公一 千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター長

千葉大学医工学研究組織の現状と展望

繩野 繁

国際医療福祉大学 三田病院 放射線診断センター 画像診断部長 国際医療福祉大学 教授

医 療 現 場 か ら の 期 待

研究開発の成果発表

三枝病院

取材:平成25年3月4日

三枝 一雄 医療法人社団 三友会 理事長

三枝 奈芳妃 三枝病院長

鈴木 良一 医療法人社団 三友会 管理部長  

地域医療は、モラロジー(道徳科学)を基本理念として展開している

地域の高齢者は、まず病院で治療を受け、老健施設でリハビリを行い、在宅治療が出来ない人は老人ホームの利用を理想とする高齢者医療を実施している。それは、人類の幸福や世界の平和を実現する基礎が道徳であると考えるモラロジー(道徳科学)を基にして行っている。