ギリシャ医学史    平成28(2017)年11月3日~9日
エピロダウロス遺跡
オリュンピア遺跡
スペイン医学史 平成27(2015)年9月4日~11日 
サン・パウ病院 カタルーニヤ図書館 カハル記念講堂
マルタ・ローマ・ナポリ医学史 平成26(2014)年9月8日~15日
サン・スピリト病院医学史博物館
シャリテ・ベルリン医科大学 平成25(2013)年6月7日~15日
シャリテ・ベルリン医科大学 ベルリン医学史博物館
シャリテ・ベルリン医科大学 病理学研究所
シャリテ・ベルリン医科大学附属病院
ライプツィヒ医科大学 平成25(2013)年6月7日~15日
図書館
医学部臨床教育
	 
	
	
	
	
		
		
取材:平成28年10月
鈴木  信夫 千葉大学医学部  ゐのはな同窓会 
魯迅の足跡
	 
	
	
	
	
		
		
取材:平成24年5月8日
Zhang Shu Feng  氏 承徳医学院長
伊藤  晴夫 千葉大学名誉教授
佐藤  一男  氏 株式会社  ウエッジ   代表取締役
	 
	
	
	
	
		
		
取材:平成24年5月9日
許 雲  氏 石家荘市衛生局教育科長
佐藤  一男  氏 株式会社 ウエッジ  代表取締役
機能性ゼオライトセラミックスについて
伊藤  晴夫 千葉大学名誉教授
健康食品 医食同源、薬食同源
吉田  政高 千葉大学非常勤講師
大規模災害時における医療用水の確保
Mei  Dong  氏 河北医科大学   基礎医学院法医学系   教授
取材:平成24年5月
法医系毒物学教室と日中共同研究の発展経緯
	 
	
	
	
	
		
		
取材:平成23年2月
藤谷 登  氏 危機管理学部長
若林  芳雄  氏 危機管理システム学科
藤本  一雄  氏 危機管理学科   准教授
三村  邦裕  氏 医療危機管理学科長
木村  栄宏  氏 危機管理システム学科   教授
危機管理学部の紹介
	 
	
	
	
	
		
		
取材:平成22年6月9日
馬越  正道  氏 日本医科大学同窓会長
	 
	
	
		 
	
		
本会は千葉大学医学部・大学院医学研究院および医学部附属病院と緊密な関連を保ちその発展に貢献するとともに、会員相互の親睦を図り、あわせて広く医道の昂揚に努めることを目的としています。